就農・・・就農と田舎暮らし
就農とは、農業を生業とする事であり、農業を仕事にすることです。
農地で農産物を生産し、販売する事です。
つまり農園の経営者であり、社長です。
他の業種の経営者と同じです。
農業に関係した仕事のイメージ。
①仕事=ボランティア。
それは、ボランティア的な事を農家さんに求めているからだと思います。
例えば、手伝いに行ってあげるよとか、農作業は誰でも出来るなど、
軽く見ている方が多いからだと思います。
農家さんは誰も言いませんが、大変失礼だと言うことを考えてください。
②農地=購入するもの。
他の業種の方が事務所を開業する、お店を開く場合に、
まずは、借りますよね。多くの方は店舗を。
で、将来良い場所が見つかった時に土地を購入してビルやお店を建てたいなどの
計画がある方もいらっしゃるかと思います。
農業も一緒です。
景色含めた条件の良い土地なんて最低三年は見ないと難しいですよ。
③農業=自分だったら農業ぐらい出来る。
農業は頭を使います。
成功されている方は、農業を経営する前の職でも成功されている方が多いです。
④農家さん=顧客ではない、つまり仕事を頂く相手ではない。
農家さんは、大切な顧客です。
食料自給率、地球温暖化などを語るよりも、
もっと身近な事を大切にする心が必要です。
農家さんの笑顔は、その農園に農体験に来てくれた方が笑顔になれる、
癒される大切な事です。
だから、来ていただくお客様の満足には農家さんの笑顔が必要なんです。
就農の相談をされる方は、年々増加傾向にあります。
農業は生き物を相手にする仕事です。
中途ハンパな思いや考えでは難しいでしょう。
それでも、農に興味がある、農を知りたい!方は、
ナチュラルフォラまで、ご相談をどうぞお気軽に。。。
e-mail:naturalphora@gmail.com
ラベル: 就農